今週のお題「雛祭り」とあったので、ふと「ひな祭り」の歌を口ずさんだ。 2週間くらい前から、娘は保育園でこの「ひな祭り」の歌を練習しているのか、このところ大きな大きな声でまあ良く歌っている。 娘がこの歌を歌い始めると、私も一緒に参加して歌うのだが、決まって3番辺りからお互い怪しくなってくる・・・(笑) 1番の歌い始め「♬あかりをつけましょ ぼんぼりに~♬」これは、みんな多分知っているだろう。そして2番の「♬お内裏様とお雛様~♬」ここまでも多分スムーズにいく人もまあまあいると思う。 そして3番…一瞬、間があき何とか絞りだす「♬金の屛風にうつるひは~♬」・・・ 問題はここからである(笑) とにかくこ…