任天堂のテキストアドベンチャーゲーム。 日本のおとぎ話を題材にした「ふぁみこんむかし話 新・鬼ヶ島」前編・後編(1987年発売)と、「西遊記」を題材にした「ふぁみこんむかし話 遊遊記」前編・後編(1989年発売)の2タイトルがある。
ファミリーコンピュータ・ディスクシステム対応で、前編・後編に分かれているのが特徴。 「ひとかえる」コマンドを使うとプレイヤーキャラが変わり、それによってゲーム展開も左右される。
2019年4月1日、新元号が『令和』であると発表された。コレが示すコト、それ即ち『平成は4月30日で終わる』という事実である。 話は変わるが『平成』という元号がタイトルに入ったゲームはいくつも存在する。これらのゲームは令和になったら時代遅れの産物として置いてかれてしまうのか…否!それは違う!ゲームの面白さは未来永劫、元号が変わっても残り続けるのだ! はい、茶番オワリ(オイ)。 というわけで、今回語るタイトルはコレ!『平成 新・鬼ヶ島』である!