なんか方言の話なんですが。 hokkaidolikers.com あくまでもうちの地元の話ですが。 以下引用 2:おばんですあいさつとして使われている「おばんです」という言葉。“ばん”は、漢字で表すと“晩”に当たります。夕方から夜にかけて使うあいさつで、「こんばんは」に当たる言葉ですね。 20代で使うことはほぼなく、40~50代以降の人に使われているようです。 以上引用 これですよ。 該当する年齢だが使わんわ。誰使うのよという感じで。 俺が学童のころ親戚のおっさんっぽいしゃべり方のネタとして 「おばんでした!あら、あら、**のとこのボンズか。いやいや、でかくなったな。俺前に会ったのこんな小さい…