演奏してみた動画などで活躍するピアニスト。 2009年11月22日からは生主としても活動している。
First Piano ~marasy first original songs on piano~
Anison Piano ~marasy animation songs cover on piano~
こんにちは、あるいはこんばんは! 7(なな)です。今回は「好きなピアニスト」を語りたいと思います。 youtubeでアニソンのピアノアレンジやクラシックを聞くことが好きです。 素晴らしいピアニストの方々がたくさんいるので全部紹介したいのですが、今回はほんの一部だけご紹介したいと思います。 Animenz様 中国系ドイツ人のピアニストで、クラシックコンクールでも入賞経験もある方です。 youtubeでアニソンのピアノアレンジをされているのですが、注目すべきはクラシックの要素を取り入れた重厚感のある演奏です。 アニソンと一口に言ってもロックな感じだったり、テクノっぽい感じだったり、ポップな感じだっ…
自分が若かりし頃、大好きだった女性アーティスト。 ”” 渡辺美里 ”” さんの楽曲。 Boys Kiss Girls www.youtube.com もっとメジャーな曲(それこそマイレボリューションとか10yearsなど)もあるのでしょうけど、こんな元気一杯で甘酸っぱい感じの美里さんの歌も大好きでした😊。歌詞の内容が今の時代には合うかどうかはクエスチョンですが、当時はラジカセで良く聴いていました😊。
こんにちは こんばんは 煮干しです ビットコインが最高値を付けて、これからバブルが始まる感じの様相になり、ワクワクしますねw。自分はビットコインは持っていませんが、アルトコイン(ビットコイン以外の仮想通貨)が連動して値段が上がるので、期待値Maxですね。黎明期の仮想通貨といえば、実態があまり伺い知れない怪しさ満点で、アングラ臭が凄くして、曰く反社勢力のマネーロンダリングに使われている、曰く違法薬物の取引に利用されているなど、一般人から敬遠される情報が飛び交っていました。しかし、時代は変わり現在ではまっとうなビジネス展開が始まり、ある程度は部外者でも、そのコインにおける活動内容が知り得て吟味出来…
今日は久しぶりに息子君とピアノのお話しになります。以前の記事で、去年の9月頃には ””まらしぃ”” の千本桜に完成させる!‥‥と言う目標がありました‥‥。 が、この後に及んで未だに完奏しておりません‥‥💦。本当に牛歩の歩みで進捗している状態です。 okite910nete1820.hatenablog.com
こんにちは こんばんは 煮干しです 皆さん、宝くじを買いますか?、多分、何度目かの問いかもしれませんが、自分は以前はかなり買う方でしたが、今はもう買ってません。世間ではサマージャンボで賑わっている様ですが・・もう自分は卒業しましたw、ロト7を半年間、継続購入5口ずつを週に一回買って、少額当選しかなかったトラウマは忘れたくても忘れられない出来事です。もうこんな分が悪いギャンブルはごめんだと決意したんですが・・自分のスマホに悪魔の囁きが来てしまいました・・スポーツくじメガビック買いませんか?と。最初は当たるわけないwと抵抗しましたが・・今ではメールのお知らせが来る度に買ってしまう始末。キャリーオバ…
今日は息子とピアノのお話になります。 中学校生活が始まり、早くも2ヶ月近くが経過しました。徐々に小学校の頃の学習の復習も終わって来て、段々と授業の方が難しくなって来る頃ですね。加えて小学校とは違って学年対象のテストをソロソロ初めて経験します。 現実を ”数値化” されて目の前に突き付けられる‥‥。彼は大丈夫なのですかね? それ以上に、自分は母親の方を非常に心配しています‥‥。顔面からぶっ倒れ無いだろうか?。
今回は息子とピアノのお話になります。 小学生最後のレッスンを終え、来月からは少し生活が慣れるまではレッスンの日取りを調整しようとの先生とのお話があったみたいです。 中学生になっても趣味程度でピアノを続けて行くことになった息子君。 取り合えず、自分の目標としている曲の練習は始まっています!。今日はそのお話。
先日、母とコンサートに出かけた。 何年振りかのことである。 母の年齢を考えると今後会える時間なんて全部合わせても3ヶ月もないんじゃないか?と思ったので誘ってみた。 親孝行とまでは言えないが、楽しんでくれたら良いなと思う。 まらしぃさんの超絶技巧ピアノを2時間堪能し帰路に着いた。 母は「あんな速弾き何曲もして、アンコールなかなか出てこなかったから手が攣ったんじゃないか心配したわ。」 まらしぃさんの手はそれくらいではびくともしないらしい。アンコールも颯爽と弾いて去っていった。 私も3歳から中学卒業までピアノを習っていた。得たものは「ピアノは弾くより聴く方が好き」という成果。今や楽譜も読めない。 そ…
ランキング参加中【公式】2022年開設ブログ 今日は息子のピアノの習い事のお話になります。 小学一年生から今まで(小学校6年生)息子はピアノを習って来ました。 年末の最後になる発表会を、何カ所かはミスタッチはあったものの、何とか最後まで演奏をすることが出来ました。ほっとしました😁。 やっぱり、田舎のせいもあるのでしょうが、男子率は低めでした😔。 ペダルに足が届かない頃から始めたピアノ。今では、補助台も補助ペダルも必要無くなり、オクターブの指も届くようになり、演奏面でも、身体面でも息子の成長を感じる事が出来ました🙂。
こんにちは こんばんは 煮干しです。 皆さん、港区女子を知っていますか?自分は都会で働いているオシャレな女子と認識していますが実際に会った事が無いので本当の所、どういう部類の女性なのか分かりません。そもそも、港区に住んでいる女子の事か?港区に勤務先がある女子の事か?あるいは両方を満たした女子なのか?港区女子という、一度は耳にした事があるが今一つピンとこない港区女子が分かるかも知れないドラマを自分は発見しましたよ。それは、東京カレンダーさんからYouTubeで配信されているwebショートドラマ港区女子です。港区女子のリアルな生活が垣間見える見応えがあるドラマでフルサイズ版の方はTikTokのプレ…