自己充足感は、非常に大切な要素です。 しかし、もう充分なのに、「もっともっと」と叫ぶ声が聞こえたりしませんか? もしかしたら、もう一人の満たされない気持ちの自分かも知れませんね。 自分が何かを手に入れる時に考えるのは、自分を充足させる為、もう一つは、他人からの評価を気にするという側面があります。 服や車、アクセサリーは、「自分が欲しい」という気持ちや「それを身に付けている自分」を認めてもらいたいという欲求が混在していませんか? 自分のための買い物でありながら、実は、他人に見せる(自慢する)ための買い物になっていることがあるのです。 「どうして、もっと欲しいのか?」教えてもらう必要がありますね。…