JR-300エミュレータの開発話、第6弾!(^-^) かなり動いてきた感はあるけれども、今の動きがどのくらい正しいのか私には分かってない。分からないどころか、誰もJR-300を知らないので答えがない(^^;; 実は妄想のマシンを作り上げてるだけなのかもしれないな…… そんな不安を感じつつも、JR-300と書かれたカセットテープを信じて作っていくよ!(^^; 2022/11/26(土) テキストに描画するフォントを、ノーマルフォントを使うのかPCGフォントを使うのかの切り替えは、どうやらアトリビュートのbit6(0x40)らしい事が判明。 bit6が1の場合はノーマルフォントを、0の場合はPCG…