このシリーズ完結編!(^-^) この先にも開発は続くので、その時は続編みたいな感じに続けるよ! 「JR-300 ナショナル」のキーワードで検索をするといくつかの写真が見つかる。 本体とキーボードが分離したセパレートタイプの筐体で、初代PC-8801やX1っぽい感じを受ける。 BASICがカセットテープで供給されるのに、本体にカセットデッキがついてないように見えるんだが…しかもデータレコーダーは別売りだった?? 年代によってカタログに記載されたスペックも違うようで、だいぶ紆余曲折感が漂う。 時代の狭間にあったマシンなのかもな…と思ってみたり(^^) でも愛すべきマシンですよ、JR-300! 20…