群馬県高崎市の倉賀野神社。 昔、倉賀野に住んでいたので、そのころから毎年初詣に訪れています。 神様へ感謝と今年の決意を伝え、おみくじを引いたり、お守りを買ったりしました。 朝、きな粉餅。 昼、ぜんざい。 夜、雑煮。 義父母の内でもらってきた「お餅」で生きています。 午後は、ドラマをみて、その後に映画を観に行きました。 グランメゾン東京からのグランメゾンパリ。 何年ぶりだろう…。久しぶりの映画館。 病気になる前は、映画が好きで良く映画館に行っていましたが、映画も疲れてしまうので観ることが出来なくなっていました…。 ようやく、映画を観ることができるようになりました。 山も登れる。 少しならジョギン…