Hatena Blog Tags

ゆれくるコール

(ウェブ)
ゆれくるこーる

地震発生時に設定した予測地点に到達する震度と時間を通知するアプリ。アールシーソリューション株式会社が手がけている。
多くの携帯電話には地震が来た時に緊急地震速報アラームが鳴る機能が実装されているが、スマートフォンにはその機能がないため開発された。
ダウンロード後、通知震度と予測地点の設定を行うことで、アプリを起動していなくても、テレビの緊急地震速報と同じアラーム音が鳴り、地震発生前に知らせてくれる。東日本大震災後はiPhoneユーザーを中心に話題になったアプリだが、2011年4月21日に待望のAndroid版がリリースされた。

ソフトバンクが全面支援を発表後、安定性や通知速度の向上が見込まれている。


iPhone版「ゆれくるコール for iPhone」

AppStoreよりダウンロードが可能。無料。

Android版「ゆれくるコール for Android」

2011年04月21日、Ver.0.0.1(ベータ版)リリース。
『Androidマーケット』で先着1万名まで。(設定画面で受信設定を保存した先着10,000名までが、緊急地震速報通知の受信が可能。)今後、受信ユーザ数の制限解除については検討中。
Android1.6以上に対応しており、「IS01」ユーザーも利用が可能。

このタグの解説についてこの解説文は、すでに終了したサービス「はてなキーワード」内で有志のユーザーが作成・編集した内容に基づいています。その正確性や網羅性をはてなが保証するものではありません。問題のある記述を発見した場合には、お問い合わせフォームよりご連絡ください。

ネットで話題

もっと見る

関連ブログ