医療機関で勤務していたころ 意思伝達装置にレッツ・チャットがあった。 パソコンに導入するものではなく この機器だけあれば意思伝達ができるものだった。 シンプルだがわかりやすくてよくできていた。 最近行った勉強会でこれによく似た製品を見た。 その名も「ファイン・チャット」である。 www.p-supply.co.jp ALS協会の方が教えてくださった。 ほとんどレッツ・チャットと同じだという。 使ってみると、確かにほぼ同じ操作。 かすかな記憶で使えるぐらいである。 聞くと、パナソニックで販売終了となったので その開発者が代替製品を開発したという。 当社はパナソニックの「意思伝達装置レッツ・チャッ…