今日のNHKラジオ第2「ニュースで学ぶ現代英語」の、英単語のアクセントの移動の説明が、とても参考になりました。 例に挙げていたのは、compact disc の compact は、本来後ろの「pact」にアクセントがあるが、compact discでは前半の「com」を強く発音する場合もある、というものでした。 辞書で compact を見ると、形容詞ではアクセントは前と後ろが併記されています(なお、名詞では前、動詞では後、いわゆる『名前動後』のパターンです)。 私はこれを、「形容詞ではどちらもあり」と単純に考えていましたが、今回の説明では、 > これはもともとcompact diskが正し…