アジングのジグ単の釣りで現在主流で使われているのがエステルのラインだと思うのですが、エステルはゴワゴワで硬くて、しかもブチブチ切れるというイメージでした。そんな中、比較的しなやかなXbraidのD-PETをボクは今まで使ってきました。何せエステルは弱いので釣行毎にラインの先端を1~2メートルほどカットして、という事を繰り返し行うと、当然リールに巻かれたラインは短く少なくなってきます。という事でボクのアジングに使っているリールの糸巻量も少なくなってきていました。なので新しくラインを買って巻き直さなければならなかったのです。 またD-PETをおかわりしようかとも思いましたが、ここにきて先日のにいが…