(英語: Aswan High Dam) エジプト南部、アスワン地区のナイル川に作られたダム。アスワン・ロウ・ダムの6.4km上流に建設され、1970年に完成した。「アスワン・ロウ・ダム」は、「古いアスワンダム(1901年完成)」とも呼ばれる。「アスワンダム」は二つあるわけだが、アスワンダムと言うと「アスワン・ハイ・ダム」を指すことが多い。
3日目 翌朝 深夜1:45 モーニングコールで起きました! 「エジプト旅行記①」からの続きです ※ 当時は 一般の携帯電話に初のカメラ機能が付いたころで 画質が粗く非常に見づらいので ほぼ「デジカメ」で撮影した写真です →デジタルのデータがないものは 「写るんです」(笑)のプリントした写真を撮影して添付していますので 見づらい画像が混在していますが どうかご容赦下さいませ ※ 当時はSDカードのメモリー容量が小さく もちろんいくつか持参したものの 動画撮影の容量を気にするあまり 食事やホテルの写真をほとんど撮りませんでした^^; →ざっくりメモを取っていたので 分かる範囲で記載させていただきま…
1966年10月、エジブトの首都カイロから、南のルクソールへ汽車に乗った。第2エジプト帝国の栄えたルクソールにある、テーベの史蹟を2日かけてゆっくり見物した後、アスワンまで汽車に乗り継いだ。アスワンの町からアスワン・ハイ・ダムの作業場までは、ハイ・ダム建設中の労働者用のバスに便乗した。 ナイル川を上流へさかのぼる、エジブトからスーダン行きの船は、アスワン.ハイ.ダムができたために、ダムからの出発になっていた。スーダン行の船着き場に着いてみると、ルクソールで得た情報をどこでどう記憶間違いをしたのか、船は昨日出たばかりで、次の出発は3日後であった。 仕方なく桟橋で待つしかない。アスワン・ハイ・ダム…