世界遺産サント・ドミンゴの旧市街ソナ・コロニアルのオサマ川河畔に建つアルカサル宮殿(Alcázar de Colón)は、スペイン植民地時代の1514年に4年の歳月をかけて、クリストファー・コロンブスの長子ディエゴ・コロンブスの為に建てられた邸宅です。ディエゴ・コロンブス以降3代が暮らし1577年まで新大陸におけるスペイン人の王の居城として使用されてしました。16 世紀には建物はかなり破損していましたが20 世紀に入って行われた長期的な修復工事が行われ、現在は一般に公開されています。館内にはイスラム文化の影響を受けながら、ゴシック様式の粋が随所にちりばめられた豪華な造りとなって、寝室、食堂、礼…