グアテマラはカトリックの国。 その古都 アンティグアではセマナサンタ(聖週間)という行事がある。 イースター(復活祭)の前の1週間としての行事である。 世界各地でいろいろな行事が行われるが、世界遺産登録もされているアンティグアの祭りはひときわ美しい。このときばかりは、グアテマラの国内からも外国からも観光客が押し寄せる。 人込みではスリもいるので注意。中南米に限らず、外国ではいつでも気を付けないといけないけど。バスに乗ってて鞄を切られていたこともあった。 キリスト像やマリア像を乗せた、日本でいうお神輿のようなものが進んでいく。このプロセシオンという行事が目玉だ。 生花や色粉で市民が一生懸命作った…