明けましておめでとうございます! 心に小さな灯りがともるような作品を創っていきたいと思います。 今年の個展は4月に東京代官山、11月にも個展を予定しています。 新しく歌も始めて、ステージで歌わせていただく予定も。 肩の力を抜いて、自分と自分を取り巻く世界を信頼して たくさんの気づきと共に、今ここを面白がっていこうと思います! 個展会場で、イベントで、旅先で、SNSで たくさんの交流が生まれるのを楽しみにしています。 笑顔あふれる一年になりますように 今年もどうぞよろしくお願いします! 田村麻美 Mami Tamura プロフィールリンク lit.link オンラインストア oceanlily.…
気づいたら、子供の頃に思い描いていたことを叶えている。 ずっと絵描きになりたかった。歌も大好き。 そういえば、学童の催物で友達と二人で歌ったことあったな。 タッチかロマンティックが止まらないを歌ったような遠い記憶が... 押入れの中でラジオDJごっこ、歌ったり詩を朗読したりしたけれど、いつかラジオ出演も叶うだろうか?! 今年は個展も、京都と東京で開催することが出来た。 歌も始めて、来年1月には、歌友とM’sというユニットでステージに立つ。 2月にはソロで30分、ステージで歌うことも決めちゃった!!!大丈夫なのか私?! 自分の能力を度外視して、妄想が暴走。頭の中は歌いたい曲で溢れている(笑) 誰…
西宮から来てくださったIさんに撮っていただきました^^ View this post on Instagram A post shared by さとうみゆき (@miu___sato) きょうも最後までお読みくださりありがとうございました。 写真家・認定心理士,産業カウンセラーさとうみゆき カウンセリング・傾聴のお申込み、花拾い句会等の開催のご案内はこちらから・・。 hanahiroinoniwa.com 写真を眺めてほっと一息^^ miusato.com
驚くほどの早さで梅雨が明けてしまい戸惑っている今日この頃、 少しでも涼しげな風景を、となだらかな織り模様の織り地を使ったアクセサリーを 作りました。 🌟クルミボタンブローチ ~星降る砂浜~ ひとつは暑さの落ち着いた海辺の夜空に天の川が広がる風景を イメージしたブローチです。 サイズは直径約4㎝で、 なだらかな織り模様にそって天の川と、川を挟んで向かい合う様にある 織姫と彦星をイメージして刺繍をしました。 🌊シンプルイヤリング ~海辺~ 同じ織り地で波が打ち寄せる海辺の風景をイメージしたクルミボタンの イヤリングです。 直径は2㎝弱で金具はクルミボタンパーツに貼りつけた形になっています。 (写真…
いよいよ明日よりbe京都様にてポストカードコレクション× 涼を感じる小物展が始まります。 今回も沢山の分野のポストカードの作品や手作りの作品が 見られるので私自身も楽しみです。 下は今回出展のメインにした海、紫陽花、天の川などの夏の星座それぞれの モチーフの作品のイメージです。 作品の種類としてはがまぐちやイヤリング、ブローチなどのアクセサリーが 多めになっています。 そして分野的に思い入れの強い新選組モチーフも個人的におススメです。 新選組はもう少ししたら始まる祇園祭と関りが深いのもあって、 この時期には特に出品したいと思っているモチーフでもあります。 史蹟めぐりをされる際にお伴にしていただ…
25日からはじまるポストカードコレクション×涼を感じる小物展に出品する 作品を搬入、展示をしてきました。 ポストカードコレクションと小物展は年に2回開催され、 沢山の分野の作品がポストカードやハンドメイド雑貨という形で表現されていて、 見る側としてもいつも楽しみにしているイベントです。 ちなみに小物展は開催の時期に合わせてテーマが異なり、 今回は夏という事で涼しさを感じられる小物をテーマに作品を出品しています。 展示の様子です。 在廊中は状況を見ながら作品の並び替えや入れ替えをすることがありますので、 気になる作品がありましたらお気軽にお尋ねください。 また、クルミボタンのパーツがゆらゆらして…
・個展開催時のカフェ営業時間の変更について ・WEBストア新商品アップしました! 11月個展会場のカフェスロー(国分寺)は、こだわりの食材などを使用した食事やデザートがとっても人気! ギャラリーのみのご入場も可能ですが、個展を見に行きながら、ランチやお茶も楽しみにされている方も多いと思います。 開催期間中の11月12日(土)は、イベントによりカフェ営業時間が15時閉店(L.O14:30)に変更になりましたので、カフェご利用もお考えの方はお気をつけくださいませ。 ギャラリーは18時まで、ご覧いただけます。 ギャラリーでアートを楽しみ、スローで心温まる時間を過ごせる素敵な空間です。 新商品「ミラー…