知っていそうで知らないことというのは沢山ある。 ネットというものが普及して、それらを気軽に調べる機会が爆発的に増えた。 昔はね、広辞苑(これは今でも現役)という分厚い辞書や、イミダス(これは絶滅し電子化されたよね)というこれまた分厚い書籍なんかを手元に引き寄せて指を舐め舐め(汚いのでオイラはやりません)一生懸命ページをまさぐり調べて結局載ってなかったりして「チッ」とか舌打ちして終了。 みたいな感じだった。(極論) だからつい「現代は便利になったもんだな~」と思いながら瞬間的に画面を叩いて調べてみちゃうんだけど、時々「安易に調べてそれで終わりでいいのか?」みたいな変な罪悪感に襲われる。 なので今…