今回は香りの効果がテーマです。 皆さんは香りの効果を感じたことがありますか?? 最近では産後ケアにアロマをたいて退院前にマッサージをしてくれる産院やスポーツクラブでも取り入れていたりしてリラクゼーションに使っていたり飲食店でもいろんなシーンで増えています。 お香も金木犀、白檀、ラベンダー、オレンジ、ハーブ系、・・・ですね。 最近ではお茶の香りもいいな〜って思います。茶葉の香りはふくよかな香り、ミネラルも含んでいていいですね〜〜〜😋アロマでもお茶の香りありますよ〜〜 お風呂にそっと入れてほっこりしながらや足湯でリラックスして心身ほぐすのも日頃の自分へのご褒美になると実感しますね。 海馬とは本能や…