大手独立系システムインテグレーター。 富山県富山市に本社がある。 1964年1月11日に富山計算センターとして会社設立。1970年に現在の社名に変更した。 2006年10月に純粋持株会社制へ移行に伴い株式会社インテックホールディングスを設立してその傘下になった。 2009年10月、株式会社インテックが株式会社インテックホールディングスを吸収合併した。
作業工程や生産実績、設備稼働状況の可視化で工場DXを支援 TISインテックグループの株式会社インテック(本社:富山県富山市、代表取締役社長:北岡隆之、以下インテック)は、製造業向け「課題解決特化型IoTサービス」を2022年8月から提供開始することを発表します。 「課題解決特化型IoTサービス」は、製造現場の作業実績入力データや各種センサデータを収集・蓄積し、作業工程や生産実績、設備稼働状況を可視化するサービスです。お客様のニーズに合わせた機能拡張も可能なため、IoTのファーストステップから固有の課題解決まで、工場DXを支援します。 <サービスイメージ> ■サービスの特長1.現場で収集したデー…