2000年代のミニバンブームからインパネシフトが流行り出しました。 ミニバンだけでなく軽自動車も今ではインパネシフトが一般的かと思います。 逆にシートの間にあるシフトのことを「フロアシフト」なんて呼んだりします。 フロアシフトといえば今ではセダンやクーペ、ステーションワゴンなどの比較的車高の低い車に採用されていることがほとんどだと思います。 インパネシフトとは正式名称「インストルメントパネルシフト」と呼ばれるそうで。 車のセンター部分にあるエアコンスイッチやカーナビなどが装備されている部分のことを「インパネ」と呼んでいるようです。 実はそのインパネシフトが終わりを迎えようとしているという記事を…