今年度になって風呂釜を修理し、 目覚まし時計を買い替えたばかりですが 今度はエアコンが壊れたようです。 まだ、そこそこ涼風は出るのですが 何故かたまに熱風が出てくるため 部屋に入ると「ひんやり」でなく「もわ~っ」とするのです。 昨年まで30度設定で十分涼しかったのに 今は26度設定でも蒸し暑いので 外気が高すぎるのか、それとも 更年期のホットフラッシュで 体感温度がおかしくなったのかと 長らく誤解していたのですが…。 National製ですから。2005年に購入したものですから。 そりゃ天寿をまっとうしたと感謝して 買い替える時期なんでしょうね。 (エアコンの平均寿命は10~13年らしい) し…