数千円の価値しかない絵を数十万円以上で売る絵売り女の俗称。 キャッチセールスの代表格。絵画商法。
可愛い女に声をかけられてホイホイとついていったら怖いお兄さんと借金地獄が待っている。
海の中のイルカの絵とか、そんなやつ。絵画ではなく、高価なポスターという意見もある。
アールなんとか、って感じ。
晴れ。 桃の節句。 買い出しに行く。近頃脳が疲れ気味なので、頭を空っぽにするため延々と電車に乗る。 都会の駅で降りる。献血をする。 帰りに秋葉原による。久しぶりに来た秋葉原はすっかり活気を取り戻していた。外国人の姿も多い。 歩道には絵のパンフレットを配って、興味を示した人を会場に連れていって個人情報を書かせたり、絵を買わせる女性(ネット上ではエウリアンと呼ばれている)もいた。 久しぶりに見た。何十年も前から見る。ずっとなくならないということはそれなりの成果があるのだろうか。 さらに都内を歩く。街の小さなケーキ屋で買い物をする。 壁には賞状やトロフィーがたくさん飾られている。駅から離れた街の真ん…
この記事では、秋葉原になぜカードショップが多いのかを解説します!
今週のお題「人生変わった瞬間」 今回は、今週のお題「人生変わった瞬間」で書かさせていただきます。 振り返ってみて、人生が変わった瞬間というのは、その時はそんなに判らないことだと思います。 なので、この10年、さらに20年で思い返してみると、これは今から見ると変わっていたな、と思えるとことがいくつか浮かぶものだと言えます。 そんな自分の、これは後から見ると人生変わっていたな、と思えることは……、 ロックバンドUVERworldとの出会い。 20代の時の一番大きな(100万円クラス)買い物とその支払い。 デジタルイラストを始めたこと。 料理と食事改善をしたこと。 が挙げられます。 一つ目のUVER…
最近は歩いてなかったので、調子が悪くなってしまった。今日はもう一万歩も歩いたので勘弁してほしい。これ以上行くところない。とりあえず秋葉原にやってきた。コーヒー牛乳を飲んでひと休み。それから秋葉原を歩く。ガンダムのフィギュアとかプラモを見た。秋葉原ではアンケートと称して個人情報の詐欺が行われている。住所と電話番号まで書かされてる人がいた。エウリアンと呼ばれる人たちが懐かしい。アレは絶対に犯罪だから。え、わたし?私はシカトしてます。 御茶ノ水まで歩く。クラシックギターの弦と音叉を買う為だ。が、どこのギターショップでもクラシックギターの弦は置いてない、クラシックギターは新大久保で帰ってこと?なので地…
上野の美術館に行ってきました。考える人です。コレは美術館のモニュメント。 写真がオッケーでした。全部というわけではなかったです。一部ダメなやつもありました。コレはファン・フィンセント・ゴッホ。 なんか良かったやつシリーズ。 ひとしきり展示を観た後、エントランスのショップフロアにきました。絵のある生活になんとなく憧れがあります。昔、秋葉原ではエウリアンとかいましたね。エウリアンとは、若い女性がオタク男性を騙して高額な絵画を買わせる悪魔の所業です。秋葉原のヨドバシカメラで時間を潰してました。 後は川崎の天龍で中華料理を食べました。ちょうど昼だったので待つかなと思ったのですが、5分も待たずにカウンタ…
2022年4月27日更新 突然ですが、”mocha”という人を知っていますか?美しい風景イラストで人気の先生なんです! スピラ・スピカの「桜が咲く頃」という曲のリリック・ビデオでイラストを見たのが、私のmocha先生との出会いです。風で揺れる桜の木の音が聞こえてきそうなほどの臨場感がある絵に一目惚れしました。 ↓よかったら見てみてくださいね♪ youtu.be それから、いつかmocha先生の絵を生で見てみたい!と思っていたのですが、3月にようやく実現させることができたんです♪ 母と一緒にアールビバンの展示会に行ってきました!絵画や美術館好きの親子としては正直やばいくらいテンションが上がりまし…
こんにちは、あやです。 先日、アールビバンが主催している展示会『mocha展-星しるべ -』に行ってきたのです!言葉では表現できないほど、もうとっても素敵でした~✨ mocha<モカ>先生は、ツイッターのフォロワーが25.1万人もいる大人気の方で、私が好きなイラストレーターの1人です! 展示会は写真撮影がNGだったので、写真を載せられないのが非常に残念ですが、見たこと感じたことや、絵画商法(エウリアン)と呼ばれる実態についてのレポートしたいと思います!アールビバンの展示会に行ってみたいけど勇気がない、評判が心配で躊躇している…という人はぜひ参考にしてみてくださいね(*'ω'*) 【目次】 アー…