渋谷は若者の街と言われる理由って、立ってるだけでカロリー消費するからだと思うんですよ。若者しか立ってられないからだと思う。それぐらい、久しぶりに訪れた渋谷は疲労をまとった大ドヤ街でした。 新宿は同じく大都市なのに秩序があって、息もつけるのに、渋谷はマジで混沌。人で新しい流動的な壁ができている。進撃の巨人か?(大ネタバレ) 弱者を象徴しているのか、人を待つ数分で、空いたプラコップが目の前で蹴られ転がっていた。 この違いはなんなんでしょうね。まあ人の数がそもそも絶対的に違うというのはありますが、私は街の高低差、歩きやすさも関係していると思います。渋谷は信号で立ち止まりやすく人流が渋滞しやすいのに対…