朝9時に予約した医院へ、定期採血に行ってきた。 その前に地下道を、1時間で8千歩ウォーキング 信号もなく止まらず、高速度で歩く事が出来る。 久々に通勤者の皆さんに交じり、朝は活気があって良い。 埼玉の大野知事は、エスカレータ歩行禁止条例なんてのを発令、 そちらの後輩に聞けば 従っているのかと言えば・・? 正直、私も半世紀にわたり 電車通学通勤をして、 賛同しかねる面もあるが、もう急ぐ事はないから左に立つ。 関東ローカルルール 右側は仕事に急ぐ人に譲っている。 余裕を持って家を出ても、人身事故や車両故障、踏切安全確認 頻繁に電車が遅れ、学校や職場、予約した新幹線に間に合わない! 電車通勤者、止む…