4.0リトルミスサンシャインのポールダノをおぼえている。プリズナーズもオクジャもスイスアーミーもけっこう鮮明におぼえている。時間が短くても印象的な俳優だと思う。 アメリカだと、印象的な俳優が、監督もこなしてしまったりして、圧倒される。対抗しなきゃならないわけじゃないが、俳優が監督に転身?日本じゃきいたことがない。人はそうそう多芸じゃない。 もっともハリウッドには(いまおもいつくかぎりだが)ウォーレンベイティ、ポールニューマン、レッドフォード、ショーンペン、ケビンコスナー、イーストウッド、ベンアフレック・・・俳優が、すぐれた映画監督になっている例は、いっぱいある。 近年の俳優→監督で感心したのは…