エリマキシギがいるのを教えてもらいました。 セイタカシギの向こうの大きめのシギは確かにエリマキシギのようです。 そしたらセイタカシギの鼻の先にいる小さなシギは? まず大きい方のエリマキシギです。オスの幼鳥かなと思いました。 もう一回並んだ写真です。前が上の写真のエリマキシギオスです。 下の写真は小さい方です。大きい方よりちょっと色が濃い。 一緒に見ていた人に「これはエリマキシギのメス」と教えてもらいました。 普通エリマキシギのメスはオスの3分の2位だそうですが、私には半分以下に見えますけど・・・?