株式会社オートウェイは、主に輸入タイヤの販売を行うカー用品店。
店舗を福岡県(苅田町・太宰府市)・熊本県に計3店舗持っているが、主力はネット販売である。ネット販売の場合、全国約3000店の取付店がタイヤの取付を代行する。
前回の記事でもお伝えした通り、タイヤ交換してきました! 今回購入したタイヤはDAVAITI! 比較的新しい英国のタイヤメーカーです。 今回もいつも購入しているオートウェイさんにて購入しました。 格安アジアンタイヤを簡単にネットで購入出来、お近くの提携店で交換も可能なお勧めのタイヤショップです。 原産国はベトナムとなっていましたが、届いたタイヤを見るとMade in Chinaと書いてありましたw 今や英国のタイヤメーカーも中国製なんですね~ と言う事で初体験の中国タイヤです! 早速今回もいつもお世話になっているつたえファクトリーさんに交換しに行ってきました! するとそこでまさかのトラブル発生⁉…
雪道太郎さんの動画、よく見ます。太郎さんの動画でナンカンを知りました。ナンカンは台湾のタイヤメーカーです。 太郎さんはスタッドレスの紹介をしていますが、私が買ったのはサマータイヤ。新車時と同じタイヤか国産を買えばそりゃ安心だけど、すごく高い。ナンカンは安いけど国産に劣らないと学びましたので、あとは実践(アウトプット)。 楽天のオートウェイでタイヤと組み換え作業を購入→近所のタイヤ店に直送→組み換え。組み換え作業は、支払い全体へのポイントと同じくらいになり、感覚的にはタイヤ代+αです。純正・国産の半額以下、たぶん。 通勤・レジャーならこれでいい。ちょうどいい。いい。いい。 雪道太郎さん、ありがと…
本ページはプロモーションが含まれています 安くても性能の良いスタッドレスタイヤってないかなぁ? 【ナンカン AW-1】っていうスタッドレスタイヤの評判が良いらしいんだけど実際のところどうなのかなぁ? この記事ではこんな疑問を解決します。 【ナンカン AW-1】に興味がある方はぜひ最後までお付き合いくださいね。 本記事の内容 ナンカンについて 【ナンカン AW-1】がおすすめな人 【ナンカン AW-1】の寿命・耐久性 【ナンカン AW-1】の紹介 【ナンカン AW-1】サイズ・価格一覧表 【ナンカン AW-1】口コミ・評価 【ナンカン AW-1】の販売はオートウェイだけ ナンカン 【WS-1】と…
こんばんは!車大好きぽんこつです。 皆さんは自分の車のタイヤ、どうしてますか? 「車詳しくないし、なんでもいいや」と、車検時にディーラーに任せたり、お店に任せてませんか? なんでそんなこと聞くかというと、それ、かなり損してます。 自分は好きなタイヤをインターネットで自分で購入して、取り付けだけ業者にまかせてます。 そのほうがはるかに安い! それと、タイヤは自分や同乗者の命を守るものです。 わからないからどうでもいいじゃなくて、ここでちょっとだけ知識を入れてみてください! 購入方法、取り付け業者、タイヤのサイズの見方など紹介します👍 目次 タイヤのサイズの見方 取り付け業者 購入方法 まとめ タ…
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); この記事では ☑ MAXTREK(マックストレック)について ☑ MAXTREK MAXIMUS M1の性能 ☑ MAXTREK MAXIMUS M1の購入価格 ☑ MAXTREK MAXIMUS M1を使った感想 についてまとめます! MAXTREK(マックストレック)について MAXTREK MAXIMUS M1の価格 MAXTREK MAXIMUS M1の性能・口コミ MAXTREK MAXIMUS M1を使った感想 MAXTREK(マックストレック)について (オートウェイMAXTRE…
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); タイヤが少しでも安く買える場所がないかと思って探していたら「オートウェイ」というサイトを発見!! 実店舗で買うよりもかなり安かったので早速買ってみました。 この記事では ☑ オートウェイについて ☑ オートウェイの評判・口コミ ☑ オートウェイのタイヤ価格 ☑ オートウェイで最安値でタイヤを買う方法 についてまとめます! オートウェイについて オートウェイのタイヤ価格 オートウェイの評判・口コミ オートウェイで最安値でタイヤを買う方法 オートウェイについて オートウェイは福岡県に本社があるタイ…
当て逃げにあってしまったシエンタ。傷はなんとか目立たなくできたものの、「駐車時でも映せるドラレコがあれば泣き寝入りせずにすんだはず!怒&涙」という悔しい思いで早速ドラレコを探しに行った。 terrano.hateblo.jp 行った先はカー用品店のオートウェイ。 www.sekichu.co.jp ホームセンターのセキチュー系列で前にオイル交換をお願いした時に工賃が他店と比べて安かったのと丁寧な対応だったので良い印象があった。 オートウェイ富岡バイパス店 入口を入ってすぐのところにワゴンセールのコーナーがあり、ドラレコもいくつかある! 展示品ではないものが5割引!? この国産のセルスター社製「…
今回の記事、意外と知られている(?)か微妙な通販サイトの話です。とても車好きだけど金欠で高い国産タイヤを買えない人(※私です)は良く知っている、あのサイトです。ヤバいタイヤを買う、と書いてますがヤバいくらい品質が悪いという意味ではありませんよ。もし、知らなければ是非この機会に知ってもらって利用してみてください、変なタイヤがいっぱい売ってますw オートウェイとは? ナンカンNS-2R ナンカンAR1 通販でタイヤ購入した場合はどこで取り付ける? オートウェイとは? オートウェイ さんといえば、激安アジアンタイヤを多数扱うオンラインショップです。普通のショップでは提携をしないような新興メーカーの激…