アバルトにあってノアにないもの… ワンタッチウィンカー。 ウィンカーをちょんっと操作するだけで、規定回数点滅してオフになるアレです。欧州車にはほとんど付いているし、国産車でも装着車はだいぶ増えているそう。トヨタ車もようやく最近のクルマに付けだしているそうですが、ノアにはありません、旧いから。やはり高速道路での車線変更なんかでは、なるべくハンドルを握っていたいので、あると重宝する機能です。 で、後付けできることを知り、早速取り付けました。オートパーツ工房の「ワンタッチウィンカー」です。 アバルトの3回点滅ではちょっと短いので、5回点滅にしました。エレクトロタップも付属されていて、あとは工具があれ…