トライアスリート屋根屋、常滑は屋根誠の瓦葺き師・竹内です。 いやーーーーーー、激闘!激闘でしたね! 前半は横浜のクラークが4本のスリーを含む18点、須藤が3本のスリーを含む15点で引き離されて2Q残り3分30秒で37-47と10点差。っていうか、横浜のスリーが入りすぎ。最近の負けパターンだとこのままずるずると行きそうだったところをじわじわと追い上げ、残り19秒で加藤嵩都がスリーを決めて44-52で折り返す。3Qは齋藤拓実の2点を皮切りにチータム、マーフィーも続き、今村佳太の連続スリーで一気に2点差まで追い上げる。ルーク・メイの2点で同点、タケトのスリーで勝ち越し、中東泰斗のスリーも決まり、横浜…