ブラウザに表示されているデータは HTML 上にあり、 JavaScript から取得できるます。これはいいんです。が、ブラウザに表示されないが、JavaScript で扱いたいデータがあった場合は HTML のどこに書くのがよいのでしょう? というのが今回のテーマです。 方法はいくつかあるのですが、私が良さそうと思った2つの方法を書いています。 結論 今回取り上げる問題 表示データ=取得したいデータ(問題のないパターン) 表示データ≠取得したいデータ(問題のあるパターン) その1 : カスタムデータ属性(data-*)の利用(対応要素がある場合) カスタムデータ属性(data-*)と利用例 …