ウェブ上の文章を記述するためのマークアップ言語。HyperText Markup Language(ハイパーテキスト マークアップ ランゲージ)の頭文字をとった略称。
ウェブページを構成する言語であり、W3Cによって標準化されている。
W3Cは、XMLベースの規格であるXHTMLの勧告も行っている。また、HTML5と呼ばれる規格が2014年内の勧告を目指して現在策定中である。
To publish information for global distribution, one needs a universally understood language, a kind of publishing mother tongue that all computers may potentially understand. The publishing language used by the World Wide Web is HTML (from HyperText Markup Language).
地球規模での配信を目的に情報を公開するためには、全てのコンピュータが潜在的に理解可能であるような出版用母語の一種である、世界中で理解される言語が必要となる。World Wide Webで使われる出版言語は、HTML (HyperText Markup Languageの略)である。
HTML 4.0 Strictのサブセットとして、通称ISO-HTMLがISO/IEC 15445:2000として規格化されている。JISからはJIS X 4156:2000 ハイパテキストマーク付け言語(HTML)が発行されており、ISO-HTMLと等価である。