こんにちは! 実践的にも面白い内容になってきています。 Chapter5-4 イメージの切り替え 今回はイメージ画像の切り替えです。 トップ画像の変更とか、rails のオリジナルアプリでも応用できそうですね。 index.html script.js 画像をクリックするたびの要素を取得できています。 forEachメソッド 配列.forEach(function(item, index) { 処理内容 }); 0番目の項目から繰り返し要素を代入している、感じですね。 今回の処理ではクリックした画像の要素を取得しコンソールに表示しています。 data-image 「カスタムデータ属性」だそうで…