カフェの倒産が増えているというニュースに接しました。コーヒー1杯で長居をされるからのようです。420円のコーヒー1杯で4時間過ごす人がいるとのこと。たしかに、ノートパソコンを広げてカタカタやっている人も見かけるし、勉強している人もいますね。いろいろなことに配慮する日本人も、最近は変わってきたのでしょう。 ちなみに、フランスのカフェで仕事をしている人や勉強している人はあまり見かけません。どちらかというとカフェはコミュニケーションの場という気がします。会話を楽しんだり、著名な哲学者が議論しているイメージです。さすがに1杯のコーヒーで4時間議論することはないでしょう。 そう考えると、カフェとしては電…