ナコンパノム2日目は、第一級王室仏教寺院の「ワット・プラタート・パノム」をはじめ、ピンクの仏塔が美しい「ワット・プラタート・レーヌー」、この木なんの木のお寺、川沿いのおしゃれカフェ、そしてあの「ベトナム建国の父」ホーチミン氏が一時期避難生活をしていたというホーチミンの家などを観光してきました。「生八つ橋」ならぬ「生ガラメー」というタイの伝統菓子の名店にも出会えたので、あわせて紹介したいと思います。※ナコンパノムは「ナコーンパノム」と表記されることも多いですが、本記事では「ナコンパノム」で統一します。 部屋から日の出鑑賞 ホテルの朝食 古刹「ワット・プラタート・パノム」 ガラメー・ソット(生ガラ…