「魔のガラン沢」との出会い、再会 初めて「ガラン沢」の名を聞いたのは10年ほど前。山岳遭難にまつわるネット上の会話でその地名が出てきたのだ。「魔の谷」とも「人喰い沢」とも。そう『遭難の名所』として…! そのキャッチーな地名と『遭難の名所』という怪しい響きは僕の心の奥隅に残っていた。一方で「そんな場所に絶対に行かないようにしよう」とも思っていた。当然だ。しかし、温泉探索を始めて少ししたころである。いつものように人工衛星サーモ画像を見ていたところ、怪しいサーモ反応のある場所を発見した。人里離れた山深いエリアだし、谷間に沢も流れている。未到温泉の可能性がバッチリ揃うその沢の名前こそが「ガラン沢」だっ…