本日の歩行数、9,821歩、7.4㎞、北本市役所を往復しました。 市民大学きたもと学苑(キタガク)理事会に参加するためです。 「キタガク」は年2回講座を開催するのですが、だいたい100講座以上で、毎回900人から1000人の応募があります。 今から18年前の平成19年(2007年)に設立したキタガク、北本市民のための講座です。 自治体でもここまでの取り組みをしたいるところはないと自負しています。 モットーは「学びたいあなた、教えたいあなた、あなたが主役です」がそれです。 今回令和7年前期講座(4月開講、112講座)を募集したところ1,160名の募集がありました。 これは「コロナ過」前の募集数に…