松江まで行くにあたって、米子から出雲市行きに乗ったものの、その車内を見て唖然とした。 ありふれたキハ47系のつもりが、なんと車内の半分ぐらいがロングシート改造されており、ボックスシートがちょびっとしかない。 うわ〜、なんじゃろか? こんとな車両では、ちょっとまいったのう。 早めに席を確保しといたんでよかったものの、ロングシートの確率がかなり高い。 通勤通学とかで、混雑するんじゃろか? ともあれ米子辺りのキハ47系は、時間の余裕を持って乗るべきじゃ。 山陰本線だけじゃなくて、境港線でもそういう改造車がちらほらあるのう。