60年月足超長期グラフを書くための資料集 1953−1990まで(銘柄ごとに異なる)を 販売しています。これから始まる日本株の暴落局面の過去の長期資料を作るのが一番の資産保全です。ぜひご自分で長いグラフをお書きください。 今回の世界市場の崩壊は、1929年の世界恐慌レベルの下落になる可能性も否定できません。当時はNWダウが9割下がりました。個別はそれ以上。世界中の中央銀行が、こぞって政策金利を上げています。株式、債券市場の崩壊が迫っています。 RCAラジオ、GM,GEなど高いものほど下がる、激烈な下落でした。 日本でも1990年から2002年までと、2000年から2003年までの、典型的なバブ…