入力作業の効率化は、キーボードを使いやすいものに代えることでも行える。しかし、キーボードは人によって好みが別れるので、一概に「これが良い」とは言い切れないのも確かだ。そんなおり、今まで使っていたキーボードが古くなって打鍵しにくくなったので、手頃な価格ながら静音・防水のキーボードに交換してみた。 ロジクールの静音・防水キーボード 今回購入したのは、ロジクールの「ワイヤレスキーボード K295GP」というキーボードだ。価格はAmazon価格で2,700円(税込)となかなか安い。静音タイプのフルサイズキーボードで、8個のショートカットとテンキーを搭載しており、静音タイプかつ耐水設計になっている。 私…