2020/6/11の国会でマイナンバーカードのシステムトラブルに関しての蓮舫議員の「サーバーは増やすんじゃなくて、時代はもうクラウドなんですよ」との発言が話題のようだ。 (最終更新 2021/4/11 リンク追加) しかしIT業界関係者としては、この表現は普通で違和感が無い。それでは「クラウドはサーバーの固まりだ」などの議員への批判は妥当なのか。軽く見ていきたい。 なお私は安倍首相の「GO TO」の「強盗」読み間違えも、言い間違いは誰にでもある、揚げ足取りより実質的な話をしたい、と思う立場です。 まず事実関係はこちらの記事を。 mainichi.jp (2020/6/13 追記)質疑全体はこち…