グレイトフル・デッド
グレイトフルデッドのピークと言われている時期は 人によって違いますが、一般的には72年〜74年、77年、90年春のツアーだと言われています。個人的には80年から83年くらいも加えてほしいところですが、公式リリースの熱量から見ても人気なのは70年代の音源に間違いないでしょう。 『Spring 1990』 内容:★★★★★(すべての音楽ファンに捧ぐ) その“70年代推し”の中で非常に浮いている90年春ツアーですが、ツアー後すぐにライブアルバム『Without A Net』が発売されている通り、バンド自身も「上手く行った」といった実感があったのでしょう。残念ながら90年7月にブレント(鍵盤)が亡くな…
The Greatful Dead Movie グレイトフルデッドのコンサート映画『The Greatful Dead Movie(1977年)』が50周年ということで、リマスター版がYoutubeで観られるようになっているのを今更ながら知った。 www.youtube.com 冒頭の7分強のアニメ映像からなかなかサイケデリックですごい。作業しながら聴いてたりするけれど、どの曲をきいてもほんとにハズレなし。初心者の人でもシンプルに楽しめるライブ映画かなと。 最近、ライブ映像を丸々公式であげるパターンが増えてきているけれど、(フェス映像とかテレビの特集とかではなく)視聴側としてはほんとありがたい…
グレイス&フランキー Netflix ゴールデンウイークということで 「どこかに連れてけ」という家族のプレッシャーを受けて なんとか近場で済ますべく画策いたしておりました 阿覧澄史あらんすみしでございます。 まずは近所の自然公園的なところに お弁当作って(ワタクシが製作いたします) 芝生にキャンプ貼ってアウトドア椅子を置き 「デイキャンプ&チェアリング」をいたしました。 チェアリングって、景色のいいとこに椅子持ってって 座っているだけなのでございますが、 なかなか気分良く、コストパフォーマンスが高いので 田舎のビンボーなジジイには最適だと思いましたが 家族には評判悪うございました。 仕方ないの…
ラジオでグレイトフルデッドの長尺ライブがかかった。もちろん一部分だけだけど、よかったのでamazonでポチっとな。最近発売された音源らしい。4枚組だと。 LYCEUM THEATRE, LONDON, ENGLAND 5/26/72 アーティスト:GRATEFUL DEAD RHINO Amazon