直近2か月の売買の記録です。 上矢印が購入、下矢印が売却です。 売買理由 日本株 2023年1月18日の日銀金融政策決定会合に注目しており、2022年12月20日の日銀金融政策決定会合のような金融緩和縮小があっても良いように、円ヘッジをしようと考えました。米国株依存度を下げるイメージです。 1月14日くらいに、内需等に強いと思われる、1489(配当5%),1615(銀行),1651(配当,3%)を選定し、購入しました。 銀行株に関しては、思っていたような値動きではなかったので、2月中旬に利確しました。 高配当株を選定した理由は、NIkkei225はSP500と連動性が高い円安系指数なので嫌だっ…