仕事上、複数のグーグルアカウントを使い分けています。今まで自分でアカウントを作成したり、他人が作成する手助けをしたりする中で、次のようなケースに遭遇してきました。 【ケース1】 何事もなく作成できる。【ケース2】 途中で電話番号の入力を求められ、2段階認証を行うことで作成できる。【ケース3】 電話番号を入力しても、その番号はダメですと言われ、作成できない。 ケース1ならラッキーです。 ケース2のとき、自分のスマホの電話番号を入力するのは、ちょっとためらうかもしれません。実は固定電話でもよいみたいなので、職場の電話番号を入れてみます。すると、電話がかかってきて音声で認証番号を案内するときもあれば…