こんにちは。 今回は過去記事の付け足しみたいな内容を書きます。ずっと書き加えたい内容があった記事があるんです。 これ。 2年も前の記事なんですけどツクールMZのコアスクリプトをちょっといじってHPやMPのゲージの表示をなくしてみるって内容です。 上の記事での方法には実はデメリットがありまして、バージョンアップや再インストールするとコアスクリプトの編集箇所は元にもどってしまうのです。当然と言えば当然ですが(;´∀`) 記事で紹介した内容くらいならすぐできるのでデメリットを知ってさえいればそれほど大きな問題ではありませんが、編集箇所が多くなると復旧が大変です。 解決策としてはプラグイン化が最適。当…