こんにちわ。FPの金蔵(きんぞう)です。 私の住んでいる地方自治体では、今年に入って、今年度2回目となるプレミアム商品券の配布がありました。 2千円でプレミアム商品券の冊子を1冊購入すると、5千円分の買い物が市内でできるというものです。 2020年にコロナが始まってから、確か3度目の配布になると記憶していますが、今回は使用期限も2月から3月末の2か月間と短く、明らかに前回とは違って、何か違和感を感じていました。 そこで、たまたま今朝の新聞を読んでいると、国から地方自治体にコロナ交付金として、2020年から3年間で18兆円ものお金が配られたとのこと。 「地方創生臨時交付金」という名目で配られてお…