Hatena Blog Tags

コロリョフ

(サイエンス)
ころりょふ

セルゲイ・コロリョフ。ソ連の科学者。
戦後から1960年代にかけて、ソ連の宇宙開発のリーダーとして活躍。世界初の人工衛星「スプートニク1号」や月ロケットなどを開発する。しかし冷戦中は、暗殺を恐れたソ連当局によって単に「主任設計員」と称されており、存命中のコロリョフは西側にとって謎の存在であった。
月を目指すロケットの開発中に死亡。月着陸競争で、ソ連がフォン・ブラウン率いるアメリカに敗北する原因となった。

関連語

  • リスト::天文学

関連書籍

月をめざした二人の科学者―アポロとスプートニクの軌跡 (中公新書)

月をめざした二人の科学者―アポロとスプートニクの軌跡 (中公新書)

このタグの解説についてこの解説文は、すでに終了したサービス「はてなキーワード」内で有志のユーザーが作成・編集した内容に基づいています。その正確性や網羅性をはてなが保証するものではありません。問題のある記述を発見した場合には、お問い合わせフォームよりご連絡ください。