最近思うひとりごと。 上に立つ人は、 「コントロール」じゃなくて「コーディネート」が大切な気がする。 コントロールする、管理する、を意識している限り、 その組織は、その人の器以上の組織にはならない。 組織には、いろいろな才能をもった、たくさんの人がいる。 組織のメンバーの「得意」や「好き」を生かす。 それぞれが「得意」や「好き」を発揮できるよう、 それぞれがその組織での貢献感を持てるよう、自己実現できるよう、 それぞれのメンバーの居場所を作る、 それぞれのメンバーに花を持たせる。 自分自身が花を持とうとしない。 そんなふうに思う五十知命なのでした。 何年後かに、このブログを見返した時、私はどん…