サゴシの煮付け この日、サゴシの切り身を買ってきました。煮付けにします。 「塩を振って出てきた水分を拭き取って…」調べたレシピに書かれた通りに。 退職する前まではこうした下処理をしたことがありません。それでも何の問題も感じませんので、手間に見合う違いがあるのか…?と思っていましたが。 今は手間をかける時間が山ほど存在しますので。これで少しでも変わるのであれば、喜んで! 生姜スライスを入れた煮汁に入れて。少し茹でて。 出来ました。ブロッコリー、キムチ納豆と一緒に、この日の晩御飯です。 サワラ、サゴシ。いいですよね。煮るのに時間をかけなくても柔らかくて美味しいですし。脂で手が汚れることもなく子供達…