イラクの都市。人口は12万、30万、40万などソースによって異なり、情報が混乱している。
2003年、国民の過半数が反対する中、「世論が間違うこともある」という小泉純一郎の迷言とともに自衛隊が復興支援のため派遣された。
※防衛庁製作の動画 イラク復興支援24時−1日も早い復興をめざして− http://www.jda.go.jp/j/douga/17nendo.htm
自力でのし上がった菅元首相は“半グレ” 佐高:安倍晋三という人が統一教会の理念にどっぷり浸かっていたとは思いませんし、統一教会があれほど反日的だという認識は彼にはなかったでしょう。 安倍さんという人は確固たる信念を持ち合わせていない人だったと思います。だからこそ便利な存在でもあった。ボンボンの典型で、自分に拍手をくれる人の方を向いて政治をしていた。 これに対して、祖父の岸信介は秀才で悪知恵も働く。統一教会についても利用する感覚だったと思います。しかし、安倍晋三に統一教会を操る力はありませんでした。操るつもりが操られ、自分が撃たれた経緯も理解できなかったと想像します。 安倍元首相の国会席に置かれ…
『秘境添乗員』 金子貴一 著 文芸春秋2009☆☆☆☆小 最初、秘境とか言っても所詮添乗員として行けるところはしれているから、その程度の本だと思って読んでいました。 しかし、この本、中盤から完全に著者の自分史です。 小学校時代はいじめられ、中学校は不登校。高校時代にアメリカ留学する頃から変わってきて、その後エジプトに7年間留学。そのころからアラビア語や英語の通訳、イランイラク戦争あたりから一部ジャーナリストとしての活動もしています。 アラビア語と英語が話せるというのは(ロバ語も?)日本人としてはけっこう貴重なことで、陸上自衛隊のサマワにも密かに通訳として派遣されていたそうです。 あまりに個性が…
自民党の改憲草案Q Aより 自衛隊を国防軍に変える!? 国防軍に裁判所を置く!? これつまり、軍法会議で軍に歯向かう者は捕まえますという意味らしいです。 FFシリーズで出てくるような悪の帝国軍かよ。 緊急事態条項の特にヤバいところ 武力攻撃、内乱、大規模災害が起こったときは国会の判断なしで緊急事態の宣言を総理大臣が全て決められる。 国民は緊急政令に従わないといけない。 っていうのがヤバい箇所の概要らしいです。 一見ごもっともな意見にもみえるけど、ゆくゆくは人権を剥奪してペットのように管理したいということだそうです。 こんな悪魔的思想を生み出している親玉は内閣ではなく、海外の勢力です。陰謀論でお…
いい顔、ふやそう。沖宗正明です。 先日のプライムニュースで自衛隊出身の参議院議員、佐藤正久さんが面白いことを語っていました。訓練ができていな未熟な軍隊では弾が後ろから飛んでくることがあるそうです。戦場でパニックになり、銃を乱射する危険性があるのです。今回急遽徴兵されたロシア兵のように十分な訓練を受けていない場合、その危険性が高まります。 佐藤さんがサマワに派兵されたとき、そんなリスクも考えて常に銃を身辺に置いていたそうです。そして、「この人物に武器を持たせても大丈夫か?」と熟慮したそうです。素人が戦場に行って、簡単に戦闘に参加できるはずもないですね。
New!! 2010年-2014年の5年分を追加しました❗️ 「日本の政治史年表1980-1999」の続きで,2000年代に入ります。 www.freynya.com 2000.1.9(平成12年)この年の大河は『葵 徳川三代』 2000.1.26,サザンオールスターズ「TSUNAMI」リリース 2000.2.17,Windows 2000,日米欧同時発売 2000.3.4,PlayStation 2発売 2000.4.1,小沢自由党,自民党との連立から離脱 “1999年1月14日,小渕第1次改造内閣に参画した自由党は政府委員の廃止,党首討論や副大臣制度の導入,衆議院議員定数削減などの政策を推…
安全保障関連法案(安保法案)が2015年7月16日衆院本会議で可決されて以来、ここ数年世界の安全保障の枠組みが大きく変わっていますが、そもそも安保法案とはどんな法案で、どんな指摘が出ているのか、そして改正の経緯は?まとめてみました。 ■どんな法律なのか? 法案は、新しくつくられる「国際平和支援法案」と、自衛隊法改正案など10の法律の改正案を一つにまとめた「平和安全法制整備法案」からなる。 集団的自衛権を認める 自衛隊の活動範囲や、使用できる武器を拡大する 有事の際に自衛隊を派遣するまでの国会議論の時間を短縮する 在外邦人救出や米艦防護を可能になる 武器使用基準を緩和 上官に反抗した場合の処罰規…
水が枯渇して初めて、人々は国家は狼狽えます。 日本の山林は貴重な水源です。 その重量性を分かっていながら、なぜ外国人特に中国人・華僑に売却を許しているのでしょうか。ブローカーは売れて金になったことで喜んでいます。 主権国家が領土も守れない国は、すでに国家としての定義をなし得ません。 この領土は我々国民の財産ではないのですか? 法案はいつ可決するのですか? こんなずさんな国を知りません。 富良野・ニセコだけではなく、北海道のある港周辺はすでに多くを中国人が購入していると聞きます。たのリゾート地、空港周辺なども投機対象です。 以前ドキュメンタリーでも見ましたが、コロナで今は買い注文が減っているが、…
2005/08/08 サマワでデモ隊に警官発砲、55人死傷 自衛隊が駐留するイラク南部のサマワで7日、デモ隊が暴徒化し、警察が発砲、死傷者が出ています。 デモは過去最大の1000人規模で、電力不足などに抗議し、州知事の辞職を求めていました。 デモ隊の一部が警官隊に投石するなど暴徒化したため、警察はデモ隊に発砲、保健当局者によりますと、この発砲で1人が死亡、54人が負傷したということです。 デモ隊は対戦車ロケット砲などを使って反撃したということで、サマワには外出禁止令が出されました。 こうした中、警察署が武装したデモ隊に襲撃され、州警察本部は約100キロ離れたナシリア警察に応援を要請しました。 …