手羽元でサムゲタン風スープを作ってみました。 最近ではスーパーでもレトルトの参鶏湯を見かけるようになったけど、少量で高い。 たくさん食べたいので・・・ 丸鶏でなくても手羽元10本で骨からいい出汁が出ます。 手羽元とニンニクと生姜と栗(たまたま冷凍庫にあった)を入れて煮込み、アクを取ってお米(あればもち米)と塩を入れます。 塩は食べるときに各自調整できるので少なめに。 本格的なやつは高麗人参とか棗を入れますが、なかったらないで大丈夫。 コツはとにかくじっくり弱火で煮込むことだけ。 最低でも1時間。ほったらかしでOK。 手羽元がほろほろになり、ニンニクも芋のように柔らかくなります。 お米を入れるの…